私らしく生きる。

中野ひなこ、20代、小学校教員、現在休職中、うつ病患者です。目指せ寛解!つれづれ日記。

小学校教員の私がうつ病になった理由③職場の人間関係ー続き

 

 

こんにちは、ひなこです。数あるブログの中からアクセスありがとうございます。

 

【原因①仕事―人間関係】の続きをお話しようと思います。

 

 

新人の時に「職場の人とはある程度の距離を置く」必要があると考えた私は、現在の職場でも人との距離を置くようになりました。

同期とも必要以上に馴れ合わず、先輩たちには礼儀を尽くしたつもりでした。

 

 

それが失敗だったのです。

 

信頼関係が作れていなかったのです。

 

 

私は自分のことを必要以上に話しませんでした。

プライベートのこと、仕事での悩みや愚痴、そういうことをほとんどしなかったのです。

 

加えて、弱音となるものはそもそも言ってはいけないと考えていたのです。

 

 

自分から話さなければ、他の方も遠慮して話せませんよね。

自分のことを話さなければ、そもそも分かり合えない。

自分のことを話さなければ、自分のことも理解されない。

 

 

そうして、人間関係に溝が生まれていきました。

 

 

さらに私の大きな失敗は、協調性を重んじすぎたことでした。

 

 

1年目は仕事がわからず、ついていくだけで精一杯でした。

やりたいことはあったけれど、どこでできるのかがわからない。

誰にどう頼めばいいのかわからない。

 

 

その悩みも誰にも伝えず、心の中にしまっていました。

 

悩みや愚痴をいうことはよくないこと、という考え方をしていたので、言うに言えなかったのです。今なら、その大切さがわかります。

 

 

それに気づいたのは、違う先輩からの一言でした。

 

「初任者は誰よりも先に行動するものでしょ」

 

はっとしました。

誰よりも先に教室に行き、会議の準備をしたり行事の準備をする。

そんな当たり前のことを、私はできていなかったのです。

 

 

学年として行動する、先輩たちについていく

 

 

そればかり考えていて、大事な「主体性」を忘れていたのです。

協調性ばかり気にして、自分から動く「やる気」を見せられていなかった。

 

 

それも私の大きな過ちだったと思います。

 

 

それらのことなどがあり、私は自分の職場での評価がガタ落ちしたことを察しました。

 

 

私は頑張りました。

 

 

誰よりも早く行動するようになりました。

 

 

そして、頑張るところを見せるために必死に声かけをして、周りを気遣い、遅くまで残って仕事をしました。

 

 

それでも新人なので失敗ばかりです。

 

「そんなこともできないのか」

「ここまで教えてもわからないの?」

「あなたがミスをすると私が管理職に怒られるんだけど」

 

 

廊下に呼び出されて子供たちの前で怒られることもありました。

何か不備はなかったかと、放課後ほぼ毎日学年主任の教室へ向かい、指導を仰ぎました。

 

一部の方から必要以上に距離をとられたり、話しかけても無視されることもありました。

 

 

それでも私は頑張りました。

 

 

その甲斐あってか、数か月後には少しずつ認められるようになりました。

 

「中野さん、変わってきたね」

「そういうことも言えるようになったんだね」

「前は頑張ってなかったけど、今は頑張ってるね」

「中野、見返せよ。何やってんだよ」

 

何を言われても、その時の私には「もっと頑張れ」の意味でしか届きませんでした。

でも、がむしゃらにわけもわからず時間をかけるしか、頑張る方法がわからなかったのです。

 

 

そして新しい年度の夏、私は「抑うつ状態」と診断され、休職となりました。

 

 

今思えば、休職前にはすでにうつ病の症状が出ていたのかもしれません。

 

【私の一例です】

・教科書の内容を読んでも何が書いてあるのかわからない(小学生レベル)

・説明を丁寧にしてもらっても、何を言ってるのかわからない

・メモをとったことも忘れてしまう(見返しても何が書いているのかわからない)

・放課後は毎日仮眠をとる(会議中に寝ることも多かった)

・毎日体が熱っぽく、頭痛がする

・お腹が痛い(内科では胃腸炎と診断)

・肩と首が痛いくらいこる

・めまいがする

 

もう、体がぼろぼろでした。

 

もちろん、職場のせいだけでなく私が未熟な部分も多いです。

もともとの性格や考え方、同期がほめられると自分がけなされているように感じるなどの認知の歪みもうつ発症の原因の1つだったと思います。

 

 

ただ、新人だった自分にこれ以上なにができただろうか、とも思うのです。

 

 

わからないなりに一生懸命だったのに、できなくて怒られることばかり。

毎日残業でほとんど寝ていない。

21時から学年会が始まったりするので、早く抜けたくても抜けられない。

わからなくて聞きたくとも、他の先生方も自分のことで精いっぱい。

 

 

どうしたらよかったのだろうか。

もっと何を頑張ればよかったのだろうか。

 

 

いまだに…わかりません。

 

 

以上が私が経験した仕事での原因の大まかな部分です。

次回は②家庭(夫との不和)についてお話させていただきます。

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。